ブログ

ひな祭り

2018年3月7日

皆様、こんにちは。
3月に入って、昼間はポカポカと春の暖かさを感じられる季節になりました。
3月3日はひな祭りでしたね。
我が家では、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、ひなケーキで賑やかに過ごしました。
ひなケーキ1

ひな祭りに食べる食べ物の意味や由来を少しご紹介します。

ちらし寿司・・・平安時代より桃の節句には現在のお寿司の起源とも言われている「なれ寿司」に、エビや菜の花をのせて彩をよくして食べられていたそうです。それが現代に受け継がれていくうちに、より豪華でより見栄えのするものを求めるようになり、ちらし寿司へと変化していったと言われています。

はまぐりのお吸い物・・・はまぐりは、最初に対になっていた貝同士でないと絶対に合わないと言われています。その様子から「一生涯一人の相手と添い遂げる」理想的な夫婦像の象徴として捉えられてきました。

ひなあられ・・・ひなあられは元々「雛の国見せ」という、貴族階級の娘たちが雛人形を川辺や野原に持ち出し春の景色を見せてあげる、という風習から来ています。その際に食べるものとしてひなあられは生まれました。

菱餅・・・菱餅といえば、赤・白・緑の三色ですが、それぞれ、赤は魔除け、白は浄化、緑は健康という意味があります。

白酒・・・白酒は元は「桃花酒」と呼ばれる桃の花を漬けたお酒で、桃は邪気を祓い長寿に通じる縁起物だからという話や、百歳をももとせと詠むというはなしなどがあります。

いかがでしたか?

サンライク高蔵寺 堀田

PAGE TOP

TEL:0568-37-1277(受付 9:00〜17:00(土曜・日曜休))
メールでのお問い合わせ
就労継続支援B型事業所サンライク

Copyright(C) SUNLIKE ALL RIGHTS RESERVED.