日記

2020年06月23日

おさかな(゜)#))<<

施設外就労先のショーマネさんやサンライク黒川でメダカさんを飼い始めたので、「いいなぁ( ☆∀☆)」とうらやんでいたら、心優しい方がお魚を捕まえてきてくれました♪

DSC_1888

 

何のお魚かは分かりませんが、かわいいです☆

お家に連れて帰ったら子供達が興味津々で、長男が水槽にお引っ越ししてくれました。

なるべく自然な感じで育てたいと思い、ろ過装置は使わずに、クロレラ水に入ったミジンコとバクテリアを購入して投入してみました。

ごはんはメダカさん用のエサで良いみたいで、みんなでパクパク食べてくれます。

元気に長生きしてくれると良いな(゜))<<

 

 

ショーマネさんでは、ご利用者さんが撮影&編集したメダカの飼育日記やコーヒーの紹介動画をYouTubeにアップしています。

https://www.youtube.com/channel/UCGQoH8mpL57IOwjWQKm7FyA

 

毎回とっても素敵な動画に仕上がっていますので、皆さん是非ご覧くださいませ(o^-^o)

 

サンライク味美☆せつだ

日記

2017年04月14日

新しい仲間

米国の幼児向け番組 「セサミストリート」 に 4歳の女の子ジュリア

が仲間入りしたそうです。

オレンジ色の髪、そしてもう一つの個性は自閉症であること。

ジュリアの起用は、自閉症の子のいる家族からの声だったそうです。

中日新聞 3月26日の中日春秋 で知りました。

新しい仲間を迎えた「セサミストリート」が、更に楽しみになりました。

少し気になる情報を記しました。

 

いながきふじこ

日記

2017年04月13日

皆さんからの花便り

こんにちは!サンライクいしがみです。皆さんいかがお過ごしですか?桜も満開になりましたね☆

通勤途中の桜やサンライクの近くの公園の桜がとっても素敵に咲き誇っています。

利用者さんと近辺の桜の見ごたえのある場所について教えてもらいました。

三つまた公園から朝宮公園にかけての緑道です。皆さんご存知でしょうか?

更にその道は落合公園まで続いておりとても見ごたえが有ります。

今週末まで桜もってくれないかなあ~と欲張りに思う今日この頃です。

気になっていた豆の白い花はさやいんげんだと別の利用者さんから教えてもらいました☆

いろんなお話を共有できるのでうれしく思います。

日記

2017年04月12日

おめでとうございます!

ご入園、ご入学、ご入社

新しいことを始められた皆さん、おめでとうございます!

桜がきれいな季節ですね。

ご利用者の方々にカットしていただいたクロスで

素敵なブックカバーが出来上がりました。

春らしいカラーもそろっています。

お店に並ぶのが楽しみです。

 

サンライク つかだ

IMG_6117IMG_6131

日記

2017年04月11日

入学式、入園式!

桜も満開になり気温も暖かくなって来ましたね!

春の眠気と春の花粉症が辛いと感じる稲垣です。

私事ですが、今年の4月に長女は小学1年生になり、次女は幼稚園に通うことになりました!

長女は小さい体で大きなランドセルを背負って元気に登校して、次女は楽しそうに幼稚園バスに乗って通園!

子供がどんどん成長していく姿がなんとも嬉しくてたまりません!

お勉強も頑張ってほしいですが、自分としては学校でたくさんのお友達を作ってほしいと願ってます。

今年は桜が満開の状態で入学式と入園式が出来て本当に良かったです!

サンライク高蔵寺 稲垣

IMG_3612

日記

2017年04月11日

桜!

根生さんが、書いてくれたように、サンライク高蔵寺は毎日満開の桜がお出迎えしてます★

そしてようやく、外の桜も満開になりました!

DSC_1223

今年は、なかなか青空に桜を見ることができませんが、やっぱり満開は嬉しいですね(o^-^o)

サンライク高蔵寺 阿部

PAGE TOP

TEL:0568-37-1277(受付 9:00〜17:00(土曜・日曜休))
メールでのお問い合わせ
就労継続支援B型事業所サンライク

Copyright(C) SUNLIKE ALL RIGHTS RESERVED.